【フォートナイト】チャプター6 シーズン4「Shock ‘N Awesome」が開幕!迫りくる“バグ”との全面戦争が勃発

チャプター6 シーズン4「Shock ‘N Awesome」が開幕!迫りくる“バグ”との全面戦争が勃発

Epic Gamesは、人気バトルロイヤルゲーム『フォートナイト』の最新シーズン「チャプター6 シーズン4: Shock ‘N Awesome」の詳細を発表しました。本シーズンは、凶暴な“バグ(虫)”との壮絶な戦いをテーマにした内容となっており、8月7日(米国時間)よりスタートします。

島はバグだらけ――戦いの幕開け

“兵士よ、命令が下った。巣に突撃せよ!”
地中深くに潜む凶暴なバグどもは群れを成し、島を占拠しようとしています。粘液まみれの巣と無数の卵が地表を覆い尽くし、島はまさに戦場と化しています。

防衛組織「O.X.R.」と共に、バグとその女王に立ち向かい、地中から女王を引きずり出して壊滅させる――それが今シーズンに課せられた任務です。

注目スポット:バグを討伐する拠点たち

新たに登場する注目スポットは以下の通りです。地図上ではオレンジ色で表示されます。

レンジャーズ・ルイン
過去にはO.X.R.の武器研究所として栄えた拠点でしたが、バグの襲撃により壊滅。現在では質の高いアイテムが多数存在しています。

ザ・ハイブ
バグが最も活発な巣窟。ここでは大量のバグと遭遇することが確実で、武器と弾薬の準備は必須です。

O.X.R. 本部
防衛軍本部。司令官のいる戦闘作戦ハブや、インゴットで武器やアイテムを購入できる武器庫があります。

バグの脅威:3種類の敵が登場

最前線からの報告によると、島には主に以下の3種類のバグが出現します。

種類特徴
スウォーマー小型でキモく、数が多い。気を抜くと瞬く間に押されるため素早い対応が重要です。
ボンバー大型かつ粘液放射型。地中に潜りこみ、背後から攻撃してくるため、厄介です。
クイーン女王バグ。巨大で建物より高く、地中深くに潜みます。巣を一掃すると出現し、仲間を呼び出しつつボディスラムで圧倒します。

武器とツール:究極の害虫駆除ガジェットが登場!

  • バグブラスター
    チャージすることで威力を強化できる爆発プラズマ弾を発射。毒を持つバグを効果的に制圧できます。
  • レッドスピッター3000(ミニガン)スイーパーショットガンO.X.R.ライフルレッカーリボルバースウォームストライク(レーザー誘導ロケットランチャー)
    軍事規格の重火器で、バグ殲滅の主力となります。
  • ブレイド・ブラスター(エキゾチック・サイドアーム)(後半に実装予定)
    軽量ヒップキャノンで、高速射撃とチャージショットが可能。パワーレンジャーコラボの洗練されたデザインです。

O.X.R.ランクと報酬システム

  • 各マッチ開始時のランクは C。プレイヤーが害虫を倒したり、敵プレイヤーを撃破したり、宝箱を開けたりすると、C → B → A → S → S+ の順でランクが上昇します。
  • ランクアップにより、位置に O.X.R. ドロップポッドが投下され、中には「スーパーソルジャーの恵み」など強化アイテムが入っています。
  • ランクA 到達で、エキゾチック武器が収められた O.X.R. バンカーへのアクセス権を獲得。
  • ランクS+ に到達すると、必ずミシック武器が1つ含まれたドロップポッドが投下されます。

ヘリに乗り込もう!

空中戦の能力は、O.X.R.がスウォームに勝る数少ない分野の1つであり、高い戦闘力を誇るハンマーヘッドChoppa(シーズン後半に実装)がその証明だ。このヘリは、座席を移って反対側のキャノンを操作している間、短時間ホバリングする機能を備えている。しかも燃費も優秀だ!

マユからの恵み

新しい恵みを駆使し、バグをバラバラに引き裂いてやろう! 新しい恵みの中には、島のあちこちにあるO.X.R.宝箱とハイブ・サックから入手できるものもあれば、O.X.R.武器庫から購入できるものや、ドロップポッドに入っているもの、マッチ中の目標(注目スポットの群れを一掃するなど)を達成することで貰えるものもある。

  • 機敏エイムの恵み: 照準器を覗いている間、反動と拡散率が低下し、通常よりも移動スピードの低下が抑えられる。
  • 拡張マガジンの恵み: 全武器のマガジンサイズが増加する。
  • ストーム予報の恵み: 次のストームフェーズが常に表示される。
  • スーパーソルジャーの恵み(O.X.R.ドロップポッド限定、ランクで強化される):
    • ⁠[スーパーソルジャーの恵み: ランクB] ダッシュ時のエネルギー消費量が減少する。
    • [スーパーソルジャーの恵み: ランクA] ランクBの効果+リロード速度が上昇する。
    • [スーパーソルジャーの恵み: ランクS] ランクBとAの効果+武器の反動と拡散率が低下する。
    • [スーパーソルジャーの恵み: ランクS+] ランクB、A、Sの効果+ダッシュ速度が上昇し、エネルギーが無限になる。

女王討伐で手に入るミシック武器&メダリオン

特定の注目スポットでバグを一掃すると、クイーンバグとの戦いが発生。討伐に成功すると、ミシック武器とエリア専用のメダリオンを獲得できます。

  • ザ・ハイブ:強化型レッカーリボルバーと「活性のメダリオン」
    → 移動速度アップ+スライド速度ブースト
  • レンジャーズ・ルイン:ミシックタクティカルショットガンと「バネ足のメダリオン」
    → ダブルジャンプ可能&落下ダメージ無効
  • 鬼の領地(Blitzの追加スポット):ミシックO.X.R.ライフルと「甲殻のメダリオン」
    → 敵撃破時にHP50回復+毎秒3ずつ自動シールド回復

注意:メダリオンを所持していると、敵のミニマップに自分の位置が表示されてしまいます。数が多いほど表示精度が高まりますので、戦略的な扱いが必要です。

バトルパス:パワーレンジャーコラボと報酬内容

  • プレミアムバトルパスには UNSCスパルタンユーミエージェント・パッチバトルゲーマー メイリップ・スレイド中尉オニキス・ウィンターグリーンレンジャー のコスチュームが収録。
  • バトルパスを購入しなくても、レベル100到達で日本時間8月26日以降に UNSC スパルタン を無料でアンロック可能。
  • 9月16日(米国時間)以降、クエストをクリアすると合体ロボ「ダイノメガゾード」のコスチュームもアンロックできます。
  • バトルパス提供期間:2025年8月7日〜11月1日(米国東部時間)

Twitch Drops とスーパーチャージXP イベント

  • Twitch Drops:日本時間の 8月7日午後10時〜8月11日午後1時 にフォートナイトカテゴリーの配信を視聴すると、以下のロッカーアイテムが獲得できます。
    • 累計30分:ラップ「メタル・メニス」
    • 累計1時間:バックアクセサリー「トーム・オブ・スカルズ」
    • 累計1時間30分:ツルハシ「スケレタル・サイバーサイズ」
  • スーパーチャージXP8月15日午後10時〜8月18日午後10時 にゲームにログインすると、レベルを最大5つ上げられるスーパーチャージXP獲得チャンス。未取得分はシーズン終了時に失効しますので要注意です。

DirectX 12 パフォーマンスモードの導入(PC版)

PC版 v37.00 アップデートにより、DirectX 12 ベースの新しいパフォーマンスモードが導入されました。従来の DirectX 11 ベース・パフォーマンスモードは引き続き使用できますが、レガシー(非推奨)として表示されます。

戦いに備えて――終戦までのカウントダウン開始!

「Shock ‘N Awesome」シーズンは 11月1日(米国東部時間) まで。進化する武器と防衛任務に備えて、今こそ島へ突入せよ!兵士よ、君の健闘を祈ります!

Amazon売り上げランキング

  • マウス
  • キーボード
  • ヘッドセット
  • モニター
  1. ゲーミングマウス
  2. ゲーミングマウス
  3. ゲーミングマウス
  4. ゲーミングマウス
  5. ゲーミングマウス
  6. ゲーミングマウス
  7. ゲーミングマウス
  8. ゲーミングマウス
  9. ゲーミングマウス
  10. ゲーミングマウス
  11. ゲーミングマウス
  12. ゲーミングマウス
  13. ゲーミングマウス
  14. ゲーミングキーボード
  15. ゲーミングマウス
  16. ゲーミングキーボード
  17. ゲーミングマウス
  18. ゲーミングマウス
    発売日 : 2020年08月13日
    価格 : ¥1,990
    新品最安値 :
    ¥1,540
  19. ゲーミングマウス
  20. ゲーミングマウス
  1. ゲーミングキーボード
  2. ゲーミングキーボード
  3. ゲーミングキーボード
  4. ゲーミングキーボード
  5. ゲーミングキーボード
  6. ゲーミングキーボード
  7. ゲーミングキーボード
  8. ゲーミングキーボード
  9. ゲーミングキーボード
  10. ゲーミングキーボード
  11. ゲーミングキーボード
  12. ゲーミングキーボード
  13. ゲーミングキーボード
  14. ゲーミングキーボード
  15. ゲーミングキーボード
  16. ゲーミングキーボード
  17. ゲーミングキーボード
  18. ゲーミングキーボード
  19. ゲーミングキーボード
  20. ゲーミングキーボード
  1. ヘッドセット
  2. 周辺機器・アクセサリ
  3. ヘッドセット
  4. ゲーミングヘッドセット
  5. ヘッドセット
  6. ヘッドセット
  7. ヘッドセット
  8. ヘッドセット
  9. ヘッドセット
  10. ゲーミングヘッドセット
  11. ゲーミングヘッドセット
  12. 周辺機器・アクセサリ
  13. ゲーミングヘッドセット
  14. ゲーミングヘッドセット
  15. ヘッドセット
  16. ヘッドセット
  17. ゲーミングヘッドセット
  18. ゲーミングヘッドセット
  19. ゲーミングヘッドセット
  20. ゲーミングヘッドセット
  1. ディスプレイ
  2. ディスプレイ
  3. ディスプレイ
  4. ディスプレイ
  5. ディスプレイ
  6. ディスプレイ
  7. ディスプレイ
  8. ディスプレイ
  9. ディスプレイ
  10. ディスプレイ
  11. ディスプレイ
  12. ディスプレイ
  13. ディスプレイ
  14. ディスプレイ
  15. ディスプレイ
  16. ディスプレイ
  17. ディスプレイ
  18. ディスプレイ
  19. ディスプレイ
  20. ディスプレイ
コメントを残す

CAPTCHA


画像を添付できます(JPEGのみ)

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事