【フォートナイト】チャプター5 シーズン3: 「WRECKED 激突」に関する最新情報が公開

チャプター5 シーズン3: 「WRECKED 激突」に関する最新情報が公開

Epic Gamesは5月24日午後3時、チャプター5 シーズン3のパッチノートを公開しました。
下記公式サイト引用

ウェイストランドにようこそ

猛烈な砂嵐が島を襲い、南部にウェイストランドと呼ばれる新たなエリアが形成された。「ウェイストランドの戦士」たちは、すでに支配者として名乗りを上げている(砂嵐とともに乗り込んで来てしまったのだ)。彼らは飾り立てた車と同じぐらい行動が速く、すでに拠点を作り上げてしまっている。

レッドライン・リグ

Fortnite Redline Rig
 
レッドライン・リグは、ウェイストランドの戦士の熟練メカニック、マシーニストが運営するニトロ精製所だ。「ニトロ」って? 車に乗っていようがいまいが、ニトロは君にすごい力を与えてくれるぞ…

ニトロドローム

Fortnite Nitrodrome
 
リングマスター・スカーほど混沌と破壊を熟知する者はいない。彼女が車のサーカスとも言えるニトロドロームを仕切っているのは当然と言えるだろう。 

ブルータル・ビーチヘッド

Fortnite Brutal Beachhead
 
ブルータル・ビーチヘッドは、ウェイストランドの戦士たちの作戦基地だ。ここには、ウェイストランドの戦士のボス、メガロ・ドンがどっしりと構えている。彼にはご用心。その怒りが表面化するのにそう時間はかからないだろう。

ウェイストランドには他にも見どころたっぷり。スヌーティー・ステップがサンディ・ステップとなった場所などは必見だ。

ニトロを燃やせ

フォートナイト レッドライン・リグ2
 
島のあちこちでは、ニトロスプラッシュニトロバレルが見つかるぞ。両方ともレッドライン・リグから出荷されたものだ。ニトロスプラッシュはポータブルなニトロのコンテナだ。投げることで車両(または自分)にニトロの効果を付与することができるぞ。ニトロバレルでは、接触することでニトロ効果を得ることができるぞ。
 
中に蒸気が詰まっているため、接触するとニトロバレルは打ち上げられ… 着地時に爆発する。振り返らずに逃げるようにしよう!  
 
フォートナイト ニトロスプラッシュとニトロバレル
 
ニトロの効果は、「これぞニトロ!」というものだ。一時的に、以下の効果を得ることができるぞ。

ニトロ効果中の車両

  • 走行スピードアップ
  • 爆発性の衝突力。ダメージとノックバックが発生する(十分な速度で走行する必要があるぞ)
  • 燃料消費の軽減
  • 装着されている攻撃用MODの強化

ニトロ効果中のプレイヤー

  • 移動スピードアップ
  • 爆発性の体当たり。ダメージとノックバックが発生する… 建築物を突き破れ! (十分な速度で移動する必要があるぞ)
  • スタミナ消費の軽減(より長くダッシュできる!)
  • リロードのスピードアップ
  • 落下ダメージの無効化

ニトロフィストで強烈なパンチを

フォートナイト ニトロフィスト
 
肉弾戦の準備ができたら、ニトロフィストを装着して3連パンチコンボ、アッパーカット、または空中をダッシュすることのできるエアパンチを繰り出そう!
 
ニトロフィストでは最大で4チャージでき、8秒ごとに1リチャージされる。アッパーカットとエアパンチは1チャージを使用し、3連パンチコンボはチャージを使用しないぞ。エアパンチを地面に当てると、衝撃が周囲の敵に一気に襲いかかるぞ。  

乗り物を強化しよう

Fortnite Machine Gun Turret
 
乗り物のMODが再登場! カウキャッチャーChonkersオフロードタイヤが保管庫から解放され、4種の新MODも登場だ。スロットごとに以下のMODを取り付けることができるぞ。

  • マシンガンタレット(屋根スロット): 運転している間に、同乗者にマシンガンを撃ってもらうことができる!
  • グレネードランチャータレット(屋根スロット): ポイ捨てと言う者もいるかもしれないが、グレネードは爆発して粉々になるから問題なしだ。
  • スパイク付きバンパー(フロントバンパースロット): 衝突時のプレイヤーとオブジェクトへのダメージが増加する。
  • カウキャッチャー(フロントバンパースロット): 衝突力がアップし、車両の防御装甲にもなる。
  • 防弾タイヤ(タイヤスロット): タイヤを狙われるのにうんざりしてないかな? タイヤがパンクしなくなるぞ!
  • Chonkersオフロードタイヤ(タイヤスロット): 車両がオフロード向けになる。特にSUV以外の車両におすすめだ!

 
フォートナイト カウキャッチャーとオフロードタイヤ
 
メカニックの経験は不要だ。乗り物MODボックスにぶつかるだけでMODを装着できちゃうぞ。どのMODを装着しているのかは、ボックスのシンボルを見れば一目瞭然! すでにスロットに何かを装着している? 別のMODに入れ替えるか、既存のMODの最新版に置き換えることも可能だ! MODの耐久力ゲージが減っているならば、入れ替えたほうがいいかもしれない。(注: 破壊できないため、防弾タイヤには耐久力が設定されていないぞ。)
 
フォートナイト 乗り物MODボックス

グレネードランチャータレットが入っている乗り物MODボックス

 
車両そのものの耐久力が減っている? 修理ボックスにぶつかるか、保管庫から解放された修理用トーチで自分で修理しちゃおう!
 
フォートナイト 修理用トーチ

修理用トーチは、破裂したタイヤか壊れた窓も修理できる。


次のピットストップで未来を垣間見よう。サービスステーションではガソリンポンプが最新のものになり、ステーションのパッドに駐車している間に車両の燃料と耐久度が回復するぞ!

乗り物に磨きをかけよう

チャプター5 シーズン1より、島のスポーツカーを装備中のマシンに変えることができるようになった。そして、SUVでも同じことができるようになったぞ! スポーツカーではなくSUVに対応しているマシンのボディがショップに登場するぞ。また、『ロケットリーグ』の一部のSUVマシンのボディは、将来的にクロスゲーム対応になる。 
 
フォートナイト Behemoth

マシンのボディ「Behemoth」

 
手始めに、ショップにBehemothバンドルが登場。新規のウェイストランダーセットからのアイテムが含まれているぞ。ウェイストランドにすっかり馴染んでしまおう!
 
Behemothバンドルの内容は以下の通りだ。

  • マシンのボディ「Behemoth」
  • Behemothのデカール「フレーム」
  • Behemothのデカール「ライトニング」
  • Behemothのデカール「ストライプ」
  • Behemothのデカール「ウィング」
  • デカール「Behemoth Blackout」
  • デカール「Behemoth Dune Hunter」
  • ホイール「Behemoth Offroad」* (12種の塗装カラー)
  • ホイール「Behemoth Blackout」

 
ニトロドロームでスポーツカーとSUVのどちらを使うか悩んでいる? ロッカーでは両方に別々のロードアウトが用意されているぞ! Behemothバンドルのアイテムは、『ロケットリーグ』とのクロスゲーム オーナーシップに後日対応となる。
 
*ホイール「Behemoth Offroad」は、オフロードでの性能が他のホイールと変わるわけではありません。見た目がそれっぽくなるだけです!

バトルバスから飛び出し、ウォーバスを求めよ

フォートナイト ウォーバス
 
バトルバスから降下した後は、憧れのウォーバスの制御権を巡って争おう。島にはパトロール員が運転しているウォーバスが2台ある。ハイジャックして、混沌のロードトリップに繰り出そう! ウォーバスはそれぞれ上部に2台のキャノンと、EMPパルスを発生させるクラクションが装着されているぞ(EMPは付近の敵シールドにダメージを与え、一時的に周囲の乗り物を無力化する)。この化け物級のマシンはそれぞれが短時間でリチャージされる、複数のEMPパルスを発生させることができるのだ!

ブームボルトでバリケードを作ろう

フォートナイト ブームボルト
 
車両も無敵ではない。乗り物に追い詰められてしまったら、ブームボルトを持ち出そう。この改造可能な高速射撃クロスボウは、爆発するボルトを発射するぞ。Whiplashに何度か命中させれば、レックレス・レイルウェイズから冥界まで(冥界で過ごしたがるような人がいればの話だが)続くような渋滞を引き起こすほどの破壊となるぞ。

荒くれ者たちから奪い取れ

ウェイストランドの戦士たちは、それぞれの隠れ家にいるか、派手に車列を組んで走っている。彼らを倒す方法を思いつくことができるならば、大量の報酬が待っているぞ…

マシーニストを倒せ 

フォートナイト マシーニスト
 
マシーニストは撃破されるとメダリオンをドロップする。マシーニストのメダリオンを持っていると、時間経過でシールドが回復するぞ! 
 
レッドライン・リグの中で彼女を倒したならば、メダリオンを使って彼女の車が格納されているガレージを開けよう。マシーニストが車列に加わっている場合は、力ずくで奪う必要がある! どこで倒したかにかかわらず、ミシック武器のマシーニストのコンバットアサルトライフルも手に入るぞ。

リングマスター・スカーを屈服させよう

フォートナイト リングマスター・スカー
 
リングマスター・スカーのショーに終止符を打った? 撃破すると、彼女のメダリオンがドロップするぞ。リングマスター・スカーのメダリオンでは、無限の弾薬と若干のダメージ増加効果を得られる!
 
リングマスター・スカーをニトロドロームで倒して、彼女の車が格納されているガレージを開けよう。彼女が車列に加わっている? そこで倒して改造された車を奪おう! 贅沢を好む彼女は、ミシックのリングマスターのブームボルトもドロップするぞ。

メガロ・ドンを圧倒しよう

フォートナイト メガロ・ドン
 
親玉を直接叩いた? メガロ・ドンのメダリオンを持っていると、ニトロ効果が無限になる! 
 
しかし、ニトロなものはそれだけじゃない。そう、メガロ・ドンを倒すと、他のウェイストランドの戦士のように車を奪うことができる。さらに、ミシックのメガロ・ドンのニトロフィストも手に入るのだ!
 
無限ニトロと言えば、戦士たちの全3種の車が無限ニトロとなっている。
 



🛑 メダリオンを持っていると目立ってしまう… 君を狙っている者にとっては好都合だ。インベントリにメダリオンがあると、敵のマップに表示され、持っているメダリオンが多いほど表示される位置が正確なものになるぞ。
 


ヌカ・コーラでヌカッとさわやか!

フォートナイト ヌカ・コーラ
 
ウェイストランドはかなり終末的な場所だ… まるで大災害でもあったかのように。このような苦難の時は、キンキンに冷えたヌカ・コーラのボトルで一息つこう! 体力が少し回復し、シールドもいくらか時間経過で回復するぞ。👍

親切なサボテン

フォートナイト スラープサボテン
 
あくまで敵対的なのは悪名高い戦士たちであって、ウェイストランドそのものではないことをお忘れなく。ツルハシでスラープサボテンを攻撃すれば、回復効果のあるサボテンの果肉が飛び散るぞ! 車両から降りたくない? サボテンを通り抜ければ自分も乗り物も回復するぞ。

旧式の武器も侮ることなかれ

新車の匂いはいいものだが、慣れている方が運転しやすいなんてこともある。以下の保管庫から解放された武器と続投する武器も、チャプター5 シーズン3のスタートより登場だ。

  • ケルベロスのゲートキーパーショットガン
  • コンバットショットガン
  • ゲートキーパーショットガン
  • ハンマーポンプショットガン
  • オスカーのフレンジー オートショットガン(ん…? オスカー?)
  • ウォーフォージド・アサルトライフル
  • タクティカルアサルトライフル
    • バランス調整:
      • 遠距離でのダメージを増加させました。
      • 反動を軽減しました。
      • 弾丸の拡散を軽減しました。
  • エンフォーサー アサルトライフル
    • バランス調整:
      • ダメージを増加させました。
      • 連射速度を上昇させました。
      • クリティカルヒット倍率を上昇させました。
  • サンダーバースト サブマシンガン
  • ハービンジャーサブマシンガン
  • ハントレスDMR
  • レンジャーピストル
  • ハンドキャノン
    • バランス調整:
      • 遠距離でのダメージを増加させました。
      • 投射物のスピードを上昇させました。
  • ショックウェーブグレネード(厳密には武器ではないが)

モバイルでのHUDの改善

チャプター5 シーズン3をモバイルでプレイする? 「バトルロイヤル」でのモバイルのHUDを改善し、画面上のアクションを見やすくしました! 操作を組み合わせてボタンの数を減らし、アイコンの配置も調整しました。
 
これらの変更はカスタムHUDを使用しているモバイルのプレイヤーに対しては適用されず、カスタムHUDを作成する機能が削除されることもありません。

「WRECKED 激突」バトルパスでウェイストランダーになりきろう

「WRECKED 激突」バトルパスはフォートナイト バトルロイヤル チャプター5 シーズン3: 「WRECKED 激突」と同時に配信開始! 
 
『フォートナイト』のバトルパスでは、「フォートナイト バトルロイヤル」、クリエイター制作の島、「レゴ®フォートナイト」、「Rocket Racing」、「Fortnite Festival」でXPを獲得することで、『フォートナイト』内の報酬をアンロックすることが可能だ。「WRECKED 激突」バトルパスの報酬の一部はウェイストランドの戦士たちジャンクのような他のウェイストランダーのコスチュームとなっているぞ! 「WRECKED 激突」バトルパスはたったの950 V-Bucksで購入でき、レベルアップすることで最大1,500 V-Bucksを獲得できる。
 
JP
 
「WRECKED 激突」バトルパスを購入してレベルアップし、以下のコスチュームをアンロックしよう。

  • マシーニスト(即座にアンロック!): 炎をコントロールしよう。
  • ジャンク: ウェイストランドを切り裂け。
  • ピーボディ: フィルとアールとアクスル。さやのコートに身を包んだ3つのお豆。
  • リングマスター・スカー: 混沌を支配し、破壊の限りを尽くせ。
  • T-60 パワーアーマー: Brotherhood of Steelにより提供。
  • ブライトレイダー: 車をかっ飛ばして、まばゆく燃えよう。
  • メガロ・ドン: ニトロの力を利用する頂点捕食者。


ウェイストランドの勢力はウェイストランドの戦士だけじゃない… 7月にはバトルパスのクエストでコスチューム「ウェイストランダー・マグニートー」をアンロックしよう! 「WRECKED 激突」バトルパスは日本時間の2024年8月16日午後3時まで進行可能だ。

トーナメントについての注記

競技者の皆さん! 「バトルロイヤル」の新シーズンも全力でいきましょう。シーズン3の競技イベントについては、競技イベントの詳細のブログ記事でご確認いただけます! トーナメントに含まれないチャプター5 シーズン3の要素は以下の通りです(ただし、全てを網羅するリストではありません)。

  • 防弾タイヤ
  • Chonkersオフロードタイヤ
  • カウキャッチャー
  • 操縦可能な乗り物
  • グレネードランチャータレット
  • マシンガンタレット
  • オフロードタイヤ
  • 修理ボックス
  • 修理用トーチ
  • サービスステーション
  • ショックウェーブグレネード
  • スパイク付きバンパー
  • 乗り物MODボックス
  • ウォーバス


燃料タンクは満タンだ。日本時間の8月16日午後3時に「WRECKED 激突」が終了するまでとにかくかっ飛ばそう!

フォートナイト バトルロイヤル チャプター5 シーズン3

フォートナイト バトルロイヤル チャプター5 シーズン3: 「WRECKED 激突」でお祭り騒ぎに参加しよう!

Amazon売り上げランキング

  • マウス
  • キーボード
  • ヘッドセット
  • モニター
  1. ゲーミングマウス
  2. ゲーミングマウス
  3. ゲーミングマウス
  4. ゲーミングマウス
  5. ゲーミングマウス
  6. ゲーミングマウス
  7. ゲーミングマウス
  8. ゲーミングマウス
  9. ゲーミングマウス
  10. ゲーミングマウス
  11. ゲーミングマウス
  12. ゲーミングマウス
  13. ゲーミングマウス
  14. ゲーミングキーボード
  15. ゲーミングマウス
  16. ゲーミングキーボード
  17. ゲーミングマウス
  18. ゲーミングマウス
    発売日 : 2020年08月13日
    価格 : ¥1,990
    新品最安値 :
    ¥1,540
  19. ゲーミングマウス
  20. ゲーミングマウス
  1. ゲーミングキーボード
  2. ゲーミングキーボード
  3. ゲーミングキーボード
  4. ゲーミングキーボード
  5. ゲーミングキーボード
  6. ゲーミングキーボード
  7. ゲーミングキーボード
  8. ゲーミングキーボード
  9. ゲーミングキーボード
  10. ゲーミングキーボード
  11. ゲーミングキーボード
  12. ゲーミングキーボード
  13. ゲーミングキーボード
  14. ゲーミングキーボード
  15. ゲーミングキーボード
  16. ゲーミングキーボード
  17. ゲーミングキーボード
  18. ゲーミングキーボード
  19. ゲーミングキーボード
  20. ゲーミングキーボード
  1. ヘッドセット
  2. 周辺機器・アクセサリ
  3. ヘッドセット
  4. ゲーミングヘッドセット
  5. ヘッドセット
  6. ヘッドセット
  7. ヘッドセット
  8. ヘッドセット
  9. ヘッドセット
  10. ゲーミングヘッドセット
  11. ゲーミングヘッドセット
  12. 周辺機器・アクセサリ
  13. ゲーミングヘッドセット
  14. ゲーミングヘッドセット
  15. ヘッドセット
  16. ヘッドセット
  17. ゲーミングヘッドセット
  18. ゲーミングヘッドセット
  19. ゲーミングヘッドセット
  20. ゲーミングヘッドセット
  1. ディスプレイ
  2. ディスプレイ
  3. ディスプレイ
  4. ディスプレイ
  5. ディスプレイ
  6. ディスプレイ
  7. ディスプレイ
  8. ディスプレイ
  9. ディスプレイ
  10. ディスプレイ
  11. ディスプレイ
  12. ディスプレイ
  13. ディスプレイ
  14. ディスプレイ
  15. ディスプレイ
  16. ディスプレイ
  17. ディスプレイ
  18. ディスプレイ
  19. ディスプレイ
  20. ディスプレイ
コメント一覧
コメントを残す

CAPTCHA


画像を添付できます(JPEGのみ)

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事